ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
     
トップページ  セミナー検索  経営  環境対策/環境ビジネス  水素、アンモニア関連政策の最前線【ライブ配信】

開催日 2025/01/08 (水) 開催地 東京都

水素、アンモニア関連政策の最前線【ライブ配信】

主催 株式会社 新社会システム総合研究所 講師 塩沢 文朗 氏  他 受講料 27,500円   

このセミナーをチェックリストに追加する  お申込み受付中
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

Ⅰ.水素、アンモニアの導入はどう進んでいくか

Ⅱ.水素を巡る最近の動きについて

Ⅲ.水素保安の動向について
  特典
開催日時 2025/01/08 (水)     13:00~ 16:00    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2025/01/07
主催会社 株式会社 新社会システム総合研究所
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
共催会社
(協力会社)
公益財団法人 原総合知的通信システム基金
定員 60名
受講料 27,500円 (ライブ配信の申込)
開講場所 ・会場名: 紀尾井フォーラム
・住所: 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
・交通アクセス: ●地下鉄丸の内線・銀座線「赤坂見附駅」 D紀尾井町口より徒歩3分●地下鉄半蔵門線「永田町駅」7番出口より徒歩3分
講師
塩沢 文朗 氏 講師写真

塩沢 文朗 氏  (シオザワ ブンロウ)

NPO法人国際環境経済研究所 主席研究員
元内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
「エネルギーキャリア」 サブ・プログラムディレクター
元内閣府 経済産業省 大臣官房審議官

内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「IoE社会のエネルギーシステム(エネルギーマネジメント)」イノベーション戦略コーディネーター(2018年度~現在)。元SIP 「エネルギーキャリア」サブ・プログラムディレクター(サブPD)(2014~18年度)。1977年 横浜国立大学大学院工学研究科化学工学専攻修了、1984年 Stanford大学大学院コミュニケーション学部修了(M.A.)。1977年 通商産業省入省。2003年 経済産業省大臣官房審議官(産業技術担当)。2004年 内閣府大臣官房審議官(科学技術政策担当)。2006年 退官。2008年 住友化学入社、理事、主幹を勤めたのち2021年3月退職。
宇田川 法也 氏 講師写真

宇田川 法也 氏  (ウダガワ ノリヤ)

経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 水素・アンモニア課 水素・燃料電池戦略室長

2024年7月より経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部水素・アンモニア課 水素・燃料電池戦略室長。弁護士(2007年登録)、ニューヨーク州弁護士(2017年登録)。プロジェクト・ファイナンス等の金融取引を取り扱い、資源・エネルギー関連プロジェクト等に関与。現在は、水素社会推進法の施行、価格差に着目した支援制度等を担当。

山田 亮太 氏 講師写真

山田 亮太 氏  (ヤマダ リョウタ)

経済産業省 大臣官房 産業保安・安全グループ  産業保安企画室 保安制度専門職

2021年 経済産業省入省。これまで、環境政策の総合調整や戦略策定・とりまとめ、二酸化炭素除去技術に係る政策立案・制度設計等に従事。現在は、産業保安企画室において、水素社会推進法令の整備のほか、水素の安全な利活用に向けた政策立案、法制度整備などを担当。

カリキュラム、
プログラム
Ⅰ.水素、アンモニアの導入はどう進んでいくか

NPO法人国際環境経済研究所 主席研究員
元内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
「エネルギーキャリア」 サブ・プログラムディレクター
元内閣府 経済産業省 大臣官房審議官
塩沢 文朗(しおざわ ぶんろう) 氏

13:00~14:05
水素、アンモニアの導入がいよいよ始まろうとしている。今後、水素、アンモニアは、補完関係を持ちながらも、用途によっては競合しつつ、導入が進んでいくと考えられる。
その将来動向を展望するために、まず、水素、アンモニアに期待される役割と、その役割を果たすうえで重要となる要件等を確認する。続いて、水素、アンモニアの役割分担の将来展望、導入に向けた取組みの現状と課題、課題解決の見通し等についてお話しする。

1.カーボンニュートラル目標と水素、アンモニア
2.何故、アンモニア?
3.水素、アンモニアの導入は、どのように進んでいくか?
4.導入に向けた課題と、政府の支援策、そして今後の見通し
5.質疑応答/名刺交換

Ⅱ.水素を巡る最近の動きについて

経済産業省 資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部
水素・アンモニア課 水素・燃料電池戦略室長
宇田川 法也(うだがわ のりや) 氏

14:10~15:15
水素は、幅広い分野での活用(鉄鋼・化学等のhard to abate セクターや、モビリティ分野、産業熱、発電等)が期待されるカーボンニュートラルの実現に向けた鍵となるエネルギーである。諸外国では、技術開発のみならず水素等の商用実装、すなわちサプライチェーン構築に向けた大胆な支援策が始まりつつある。日本でも、今年5月に水素社会推進法が成立し、10月に施行された。
講義では、国内外の政策の動きに触れつつ、水素社会推進法の概要について取り上げる。

1.水素を巡る国内外の政策の動き
2.水素社会推進法の全体概観
3.価格差に着目した支援制度及び拠点整備支援制度の概要
4.水素サプライチェーンの構築に向けた動き
5.今後の展開
6.質疑応答/名刺交換

Ⅲ.水素保安の動向について

経済産業省 大臣官房 産業保安・安全グループ 
産業保安企画室 保安制度専門職
山田 亮太(やまだ りょうた) 氏

15:20~16:00
今後の水素社会の実現を見据えて、産業保安の観点からは、水素独自の性質に十分留意し、安全の確保を前提に、水素の利活用を促す利用環境の整備を着実に実施していくことが求められる。
こうした背景から合理的・適正な水素利用環境を構築するための今後の行動方針として昨年3月に取りまとめた「水素保安戦略」や、水素保安における新たな制度として、本年成立・施行した水素社会推進法において措置した高圧ガス保安法の特例について本講演で紹介する。

1.水素保安戦略
2.水素社会推進法における高圧ガス保安法の特例措置
3.水電解装置などの安全確保
4.アンモニアの保安
5.質疑応答/名刺交換

※事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。
お知らせ -受講料-
1名につき 27,500円(税込)

※お客様のご都合でキャンセルされる場合は、 開催1週間前までにお申し出ください。
その後のキャンセルは、お申し受けできませんのでご了承ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までにお送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3~5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 1名につき 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」とご記入ください。
 複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に
 追記をお願い致します。

他にもこんなセミナーがあります

掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。