ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
     

開催日 2024/11/19 (火) 開催地 東京都

~「AIと著作権に関する考え方について」との付き合い方~

【オンライン/会場】生成AIと著作権

主催 一般社団法人 企業研究会 講師 澤田 将史 氏 受講料 41,800円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
◆オンライン配信  ◆会場受講  ご希望の受講形式を、備考欄にご記入ください。



【開催にあたって】

近時は、AIのビジネス活用への関心が高まっており、特にChatGPTをはじめとする生成AIの活用に注目が集まっています。

このようなAIを活用したビジネスを行うに当たって注意しなければならないのは著作権の取扱いです。生成AIと著作権に関しては、2024年3月に文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会が「AIと著作権に関する考え方について」(「考え方」)をとりまとめました。

今回は、行政の立場でAIと著作権についての議論に関わり、また、審議会の委員として「考え方」の検討にも関わった講師が、AIと著作権に関する現在の議論の到達点、「考え方」のポイント、残された課題について徹底解説します。

セミナーの対象者はこんな方です

知的財産部門、法務部門、経営企画部門、総務部門、その他関連部門のご担当者様
  特典
開催日時 2024/11/19 (火)     14:00~ 17:00     (受付  13:30 ~ )

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2024/11/18
主催会社 一般社団法人 企業研究会
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 25名
受講料 41,800円
開講場所 ・会場名: 企業研究会セミナールーム(東京:御徒町)
・住所: 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目13−7 ハナブサビル 
・交通アクセス: ※会場でのご受講は、こちらの会場になります

セミナー マップ

講師
澤田 将史 氏 講師写真

澤田 将史 氏

高樹町法律事務所 パートナー弁護士

カリキュラム、
プログラム
1.生成AIの概要

2.「AIと著作権に関する考え方について」(「考え方」)の概要
 ・「考え方」の取りまとめに至る経緯
 ・「考え方」の位置付け・性質

3.生成AIと著作権
 (1)AI開発・学習段階
   ・平成30年著作権法改正の趣旨
   ・著作権法30条の4(非享受目的利用)
   ・「著作権者の利益を不当に害する場合」に該当するか
   ・AI・開発学習に関する差止請求
 (2)入力段階
   ・ユーザーが著作物を入力する場合の考え方
   ・t2t、t2i、i2iそれぞれについての検討
 (3)生成・利用段階
   ・著作権侵害の判断基準
   ・依拠性に関する議論
   ・生成AIの利用規約
   ・生成・利用に関する差止請求
 (4)生成物の著作物性
   ・AI生成物は著作権法で保護されるか
   ・AI生成物の著作権法以外での保護

4.残された論点と今後の展望
 ・残された論点
 ・今後の展望
お知らせ 受講料(1名様につき)
一般のお客様 41,800円(本体 38,000円)
企業研究会会員 38,500円(本体 35,000円)

※「オンライン配信」「会場受講」のご希望の受講形式を、備考欄にご記入ください。

※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
  お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
※講師とご同業の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。

◆オンライン開催をご希望の方
本セミナーはZoomを利用して開催いたします。

◆会場受講をご希望の方
当日、企業研究会セミナールーム(台東区東上野)まで、ご来場ください。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。