ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
     
トップページ  セミナー検索  経営  環境対策/環境ビジネス  ペロブスカイト太陽電池の社会実装に向けて【会場受講】

開催日 2024/12/23 (月) 開催地 東京都

【東京都/日揮/自然エネルギー財団】

ペロブスカイト太陽電池の社会実装に向けて【会場受講】

主催 株式会社 新社会システム総合研究所 講師 花井 亮 氏  他 受講料 27,500円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

Ⅰ.次世代型ソーラーセルの社会実装に向けた取組について

Ⅱ.日揮におけるペロブスカイト太陽電池の早期社会実装の
  取組みと今後の展開について

Ⅲ.ペロブスカイト太陽電池の普及に向けた課題と対策
  特典
開催日時 2024/12/23 (月)     13:00~ 16:20    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2024/12/22
主催会社 株式会社 新社会システム総合研究所
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
共催会社
(協力会社)
公益財団法人 原総合知的通信システム基金
定員 60名
受講料 27,500円 (会場受講の申込)
開講場所 ・会場名: SSK セミナールーム
・住所: 〒105-0003 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
・交通アクセス: ●JR新橋駅より徒歩5分[烏森口]●都営地下鉄内幸町駅より徒歩3分[A3出口](三田線)
講師
花井 亮 氏 講師写真

花井 亮 氏  (ハナイ リョウ)

東京都 環境局 気候変動対策部計画課 再生可能エネルギー実装計画担当課長

2010年4月 東京都庁入庁。2010年から5年間、主税局で地方税制度の企画立案・調査等に従事。2015年から 2018 年まで、政策企画局外務部において都市外交基本戦略の立案、海外諸都市との調整業務を担当。その後、1年間の国への出向(経済産業省資源エネルギー庁)を経て、2021年まで都庁の働き方を改革する構造改革担当として、政策企画局及びデジタルサービス局において戦略立案に従事。2022年4月から2024年3月まで、環境局総務部環境政策課において、環境基本計画の改定や局内外との総合調整業務を担当。2024年4月から現職。

永石 暁 氏 講師写真

永石 暁 氏  (ナガイシ アキラ)

日揮株式会社 未来戦略室 プロジェクトマネージャー

2010年4月 現・日揮株式会社入社、機械系エンジニアリング部署に配属後、主に東南アジアのオイル&ガスのプロジェクトに従事。インドネシアのEPC子会社のオフィス駐在やベトナムの石油コンプレックス・プロジェクトの現場駐在を経験。2016年にはインドネシア向けの石油精製装置の新設プロジェクトでリードエンジニアを務める。2021年に新規事業開発のキャリアを志向し未来戦略室に異動。経営企画とエネルギー領域における新規事業開発・CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)を担当し、2024年4月から「どこでも発電所®」事業のプロジェクトマネージャーを務める。

尾身 悠一郎 氏 講師写真

尾身 悠一郎 氏  (オミ ユウイチロウ)

公益財団法人自然エネルギー財団 上級研究員

2024年より自然エネルギー財団に入職。財団では太陽光に関する調査チームに所属し、ペロブスカイト太陽電池の開発動向や自治体における太陽光発電の普及策について研究。2022年一橋大学院法学研究科後期博士課程修了(法学博士)。専門は米国外交史。2022年には一橋大学特任講師として国際関係と気候危機の歴史に関する講義を行う。同年から国際環境NGOグリーンピース・ジャパンが事務局を担う任意団体「ゼロエミッションを実現する会」において、自治体に対して太陽光パネル設置義務化、高い断熱等級の設定、2030年までの温室効果ガス削減目標の引き上げを求める活動に取り組む。

カリキュラム、
プログラム
Ⅰ.次世代型ソーラーセルの社会実装に向けた取組について

東京都 環境局 気候変動対策部計画課
再生可能エネルギー実装計画担当課長
花井 亮(はない りょう) 氏

13:00~14:00
都は 2030 年カーボンハーフ、 2050 年ゼロエミッション東京の実現に向け、温室効果ガス排出量の削減や再生可能エネルギー電力利用割合の向上等に取り組んでいる。立地制約の強い都市部での再生可能エネルギーの一層の導入拡大には、既存技術では設置困難な場所への導入が可能となる次世代型ソーラーセルの早期社会実装が不可欠である。都と企業との連携による実証事業、都による開発企業向けの助成事業、今後の取組などについて紹介する。

1.都と企業との連携による実証事業の取組
2.都による開発事業者向け支援
3.実装推進に向けた今後の取組
  (来年度予算要求事業など)
4.質疑応答/名刺交換

Ⅱ.日揮におけるペロブスカイト太陽電池の早期社会実装の
  取組みと今後の展開について

日揮株式会社 未来戦略室
プロジェクトマネージャー
永石 暁(ながいし あきら) 氏

14:10~15:10
再生可能エネルギーの拡大とエネルギー・経済の安全保障として期待が高まるペロブスカイト太陽電池の早期社会実装には、建物への設置施工に関する課題の解決が重要となる。エンドユーザーや法規対応等の観点から課題を取り上げ、当社が新規事業として取り組む“どこでも発電所”事業と当社の目指すエネルギーの地産地消を紹介する。

1.建物への設置施工の課題
2.独自施工方法の開発と実証実験の状況
3.日揮が目指すエネルギーの地産地消
4.質疑応答/名刺交換

Ⅲ.ペロブスカイト太陽電池の普及に向けた課題と対策

公益財団法人自然エネルギー財団
上級研究員
尾身 悠一郎(おみ ゆういちろう) 氏

15:20~16:20
建物の屋根や壁面には太陽光発電を導入するための大きなポテンシャルが残されており、屋根上や窓への設置が容易なペロブスカイト太陽電池の開発に期待が寄せられている。さらにペロブスカイトだけではなく、耐荷重の低い屋根や建物の壁面に設置が可能な太陽光発電の技術も開発されている。財団のレポートにもとづき、ペロブスカイトを含む新技術普及のための課題を整理し、需要創出のための対策を紹介する。

1.ペロブスカイトの開発と実証実験の動向
2.ペロブスカイトとシリコンパネルの比較
3.軽量化・多用途化する太陽光発電の新技術
4.ペロブスカイトを含む新技術の普及に向けた課題と対策
5.質疑応答/名刺交換

※事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。
お知らせ -受講料-
1名につき 27,500円(税込)

※お客様のご都合でキャンセルされる場合は、 開催1週間前までにお申し出ください。
その後のキャンセルは、お申し受けできませんのでご了承ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までにお送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3~5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 1名につき 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」とご記入ください。
 複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に
 追記をお願い致します。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

他にもこんなセミナーがあります

掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。
S