2025/02/28 (金) WEB配信型ライブセミナー
行動変容アプローチを再考する
株式会社 新社会システム総合研究所 小林 洋子 氏 他 33,770円
国際機関、外資系国際税務アドバイザリーを経て現職。行動科学の知見を用いて人が行動しやすい環境を作り、社会課題の解決を図る社内横断組織、行動デザインチームを立ち上げる。健康や予防医学、医療、生活保護、安全、UX向上、地域づくり、幼児教育など人が関わる分野において、人の行動に着目して問題をとらえ、コミュニケーションを通じて人の本音と向き合いながらよりよいアプローチをデザインしている。米マサチューセッツ工科大学プランニングスクール卒(都市計画修士)。国際モンテッソーリ協会(AMI)公認教師アシスタント。著書に、『未来を拓くマイナンバー制度を使いこなす事業アイディア』(中央経済社、共著)、『どうなる?どうする!共通番号』(日本経済新聞出版社、共著)。
医療系大学教員、IT企業を経て現職。精密機器メーカー等と共同で介護予防や予防医学に関する産学連携研究やRCT等の臨床研究、ヘルスケア分野の新規事業企画等の従事。多数の学術論文執筆や学会賞受賞の実績を持つ。現職では、健康・医療・介護情報のICT基盤化に係る事業支援業務、現役世代〜高齢者まで健康無関心層の行動変容を促す新規事業企画や実証事業のマネジメント等に従事しており、健康増進に係る研究事業・サービスの事業化・行政におけるEBPMの推進等についての幅広い知見を有している。博士(人間健康科学)。
他にもこんなセミナーがあります
再生医療等製品の商業生産に向けた技術移...
開催日:2025年02月10日(月)
診療記録を見直す!!【会場受講】
開催日:2025年02月13日(木)
診療記録を見直す!!【ライブ配信】
診療記録を見直す!!【アーカイブ配信】
ニトロソアミン原薬関連不純物(NDSR...
試験検査室管理におけるGMP対応の重点...
開催日:2025年02月14日(金)
生じてしまった 医療事故・医療過誤へ...
開催日:2025年02月15日(土)
初級プロマネ・マーケッターのための ...
開催日:2025年02月18日(火)
ICH-Q2R2,Q14をふまえた分析...
開催日:2025年02月26日(水)
医療・ヘルスケア領域の新規事業に係る法...
開催日:2025年02月28日(金)
ナッジ・行動デザイン最前線【ライブ配信...
ナッジ・行動デザイン最前線【アーカイブ...