2025/01/30 (木) 東京都
~最新の動向を踏まえて~
株式会社 新社会システム総合研究所 藤本 祐太郎 氏 他 33,990円
2007年 京都大学法学部卒業。2008年 長島・大野・常松法律事務所入所。2014年 University of Pennsylvania Law School 卒業(LL.M. with Distinction)。2014年~2015年 Isuzu North America Corporation勤務。2015年~2017年 経済産業省電力・ガス取引監視等委員会総務課課長補佐(法令担当)。2022年~ 電力広域的運営推進機関「広域連系系統のマスタープラン検討委員会」委員。2023年~ 電力広域的運営推進機関「広域系統整備委員会」委員。現在 長島・大野・常松法律事務所 パートナー・弁護士。
2007年 慶應義塾大学法学部卒業。2009年 慶應義塾大学法科大学院修了。2010年 長島・大野・常松法律事務所入所。2016年 University of San Diego School of Law卒業(LL.M., Magna Cum Laude)。2016年 Slaughter and May(London) 勤務。2023年~ 慶應義塾大学法務研究科非常勤講師。現在 長島・大野・常松法律事務所 パートナー・弁護士。
他にもこんなセミナーがあります
EV熱マネージメントシステムの各社各様...
開催日:2025年02月12日(水)
PFASに関する環境省の施策と分解技術...
開催日:2025年02月13日(木)
産業用ヒートポンプ導入の最前線【会場受...
開催日:2025年02月17日(月)
産業用ヒートポンプ導入の最前線【ライブ...
産業用ヒートポンプ導入の最前線【アーカ...
第7次エネ基を踏まえたデマンドサイドビ...
開催日:2025年02月19日(水)
核融合の産業化に向けた道筋と LIN...
開催日:2025年02月20日(木)
ブロックチェーンと生成AIがもたらす ...
開催日:2025年02月21日(金)
同時市場の在り方と電力システムの向かう...
全固体電池の研究最先端と実用化へのロー...
GX-ETSと東証のカーボン・クレジッ...
トランプ政権の影響と国際的な脱炭素動向...
開催日:2025年02月27日(木)