2025/05/14 (水) 東京都
株式会社 新社会システム総合研究所 河田 陽平 氏 &nbs... 27,500円
2005年 北海道大学大学院卒業後、自動車関連下請け会社へ入社し、その後自動車メーカーへ転職し、 経営企画本部にて燃費戦略等を担当。2015年 自動車メーカーから環境省へ社会人経験者採用枠にて入省。2017年 地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室にて主にエネルギー特別会計予算事業を担当。2019年 水・大気環境局自動車環境対策課にて自動車の環境政策を担当。2020年 同課自動車環境戦略企画官。2024年 資源循環ビジネス推進室長となり、各種リサイクル制度(自動車、家電、小型家電)や資源循環の拠点づくりを担当し、現在に至る。 自動車リサイクル法・家電リサイクル法・小電リサイクル法の円滑な施行や自動車向け再生プラスチック市場構築のための産官学コンソーシアムの立ち上げ等循環経済の促進に向けた動静脈連携を幅広く展開中。
大手自動車部品サプライヤーにて材料に関する研究・開発や新事業開発に従事し、欧州駐在後にKPMGに参画。自動車関連企業を対象に調査や方針策定業務などに従事。
他にもこんなセミナーがあります
第7次エネルギー基本計画を踏まえた電力...
開催日:2025年04月04日(金)
EV充電に於けるプラグ&チャージの実現...
開催日:2025年04月11日(金)
令和7年の再エネ発電設備及び蓄電池等 ...
開催日:2025年04月14日(月)
【オンライン/会場】≪製造業が押さえて...
開催日:2025年04月15日(火)
第7次エネルギー基本計画の要点と 我...
東京電力PGと関西送配電の事業展望【会...
開催日:2025年04月16日(水)
東京電力PGと関西送配電の事業展望【ラ...
東京電力PGと関西送配電の事業展望【ア...
ワットビット連携で何が起こるのか【会場...
開催日:2025年04月17日(木)
ワットビット連携で何が起こるのか【ライ...
ワットビット連携で何が起こるのか【アー...
水素関連プロジェクトの法務 制度と契...
開催日:2025年04月18日(金)
次回から自動的にログインする
パスワードを忘れた方はこちら >>
はじめての社会保険・労働保険手続き実務演習中心!実務にすぐに活かせる基礎セミナー
市場・技術トレンド情報収集における取捨選択と事業開発への活用会場/ライブ配信/2週間アーカイブ
製造原価の基礎とコスト分析これだけは知っておこう!見積もり原価分析の勘所
不動産ビジネスセミナー税理士・会計事務所・不動産業等、専門職の方にお勧めです
【生成AI/DX】ChatGPTによる「丸投げ統計解析」の実施法、他技術・研究 Live配信セミナー開催中!
障害者の世界と取り巻く事業当事者のリアルな声が社会を変える:障害者と健常者が共に生きる未来を創造する【オンライン】
【課長・係長研修】松下幸之助創設 PHP研究所マネジメント・行動革新セミナー人の心に火をつける「熱意」のリーダーシップを学ぶ!マネジメント・意識・行動・革新コース
【技術・研究】技術者・研究開発者向けセミナー専門性の高い技術が学べる!R&D・研究開発セミナー
人気セミナーランキングをもっと見る