ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  経営  環境対策/環境ビジネス  GX-ETSと東証のカーボン・クレジット市場【会場受講】

開催日 2025/02/21 (金) 開催地 東京都

~取引動向とGX-ETS第二フェーズを見据えた将来の展望~

GX-ETSと東証のカーボン・クレジット市場【会場受講】

主催 株式会社 新社会システム総合研究所 講師 松尾 琢己 氏 受講料 33,660円   

このセミナーをチェックリストに追加する  お申込み受付中
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

2023年10月11日に、東京証券取引所はカーボン・クレジット市場を開設し、1年が経過しました。GX(グリーントランスフォーメーション)リーグの排出量取引「GX-ETS」が2026年度以降の第二フェーズから本格的な制度導入を控えておりますが、一定規模以上の排出企業の参加義務化を含めて政府において検討が進められており、義務達成に必要な取引を円滑に行う観点から今後カーボン・クレジット市場が果たす役割の重要性は増していくことが想定されます。
本講演では、排出量取引とカーボン・クレジットについて解説し、GXリーグとの関係を始め、東証がカーボン・クレジット市場を開設した背景や制度の概要、取引の流れについても紹介するとともに、市場開設後の市場参加者と取引の動向についても詳しく解説します。さらに、GX-ETS(第二フェーズ)を見据えた将来の展望についても紹介します。
  特典
開催日時 2025/02/21 (金)     14:00~ 16:00    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2025/02/20
主催会社 株式会社 新社会システム総合研究所
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 60名
受講料 33,660円 (会場受講の申込)
開講場所 ・会場名: 紀尾井フォーラム
・住所: 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
・交通アクセス: ●地下鉄丸の内線・銀座線「赤坂見附駅」 D紀尾井町口より徒歩3分●地下鉄半蔵門線「永田町駅」7番出口より徒歩3分
講師
松尾 琢己 氏 講師写真

松尾 琢己 氏  (マツオ タクミ)

株式会社東京証券取引所 カーボン・クレジット市場整備室長

1992年 東京証券取引所入所、株式部、債券部、大蔵省出向、大学院、証券保管振替機構出向を経て、2006年 債券部債券総務課長 以降上場部課長(排出量取引担当等)、経営企画部課長を経て、2016年より総合企画部企画統括役、2022年よりカ-ボン・クレジット市場整備室長。

カリキュラム、
プログラム
1.排出量取引とは
2.GXリーグ(第一フェーズ)と東証カーボン・クレジット市場
3.東証「カーボン・クレジット市場」(2023年度~)
 (1)東証「カーボン・クレジット市場」について
 (2)マーケットメイカー制度の導入(J-クレジット)
 (3)超過削減枠の売買の対象への追加
4.GX-ETS(第二フェーズ)と東証カーボン・クレジット市場
5.質疑応答/名刺交換

事前に、セミナー講師へのご期待、ご要望、ご質問をお受けしております。
可能な限り講義に盛り込んでいただきますので
お申込フォームの質問欄を是非ご活用ください。
お知らせ -受講料-
1名につき 33,660円(税込)
同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 27,500円(税込)

※お客様のご都合でキャンセルされる場合は、 開催1週間前までにお申し出ください。
その後のキャンセルは、お申し受けできませんのでご了承ください。

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までにお送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3~5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
 1名につき 追加料金11,000円(税込)で承ります。
 ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」とご記入ください。
 複数名でお申込の際は、アーカイブ配信追加受講者様の各ご芳名を備考欄に追記をお願い致します。

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。