2024/04/26 (金) 東京都
【“若者のテレビ離れ”の意味とは】
株式会社 新社会システム総合研究所 砂川 浩慶 氏 33,440円
1963年 沖縄生まれ。1986年 早稲田大学教育学部卒。同年 (社)日本民間放送連盟に入り、放送制度、著作権、地上デジタル放送などを担当。2006年3月に退社し、同年4月から立教大学社会学部メディア社会学科准教授。2016年4月から教授、2023年4月から現職。主な研究テーマは、放送制度・産業論、コンテンツ流通論、ジャーナリズム論など。主な論考に、「放送法を読みとく」(2009.編著、商事法務)、「地上テレビ放送のデジタル化」(2007.『放送ハンドブック』日本民間放送連盟編)、「日本の放送制度」(2001.『放送制度の現代的展開』有斐閣)、「安倍官邸とテレビ」(2016.集英社新書)など。
他にもこんなセミナーがあります
競争力を上げる、「自走型データ組織」の...
開催日:2025年03月03日(月)
部下が育つ高速会議®【ライブ配信】
開催日:2025年03月05日(水)
部下が育つ高速会議®【アーカイブ配信】
次回から自動的にログインする
パスワードを忘れた方はこちら >>
松下幸之助創設 PHP研究所 主催セミナー人の心に火をつける「熱意」のリーダーシップ!マネジメント・意識・行動・革新コース
決裁者にYes!と言わせる社内プレゼン&資料作成・話し方 ブラッシュアップ術2025 <ライブ配信/アーカイブ配信>
技術者・研究開発者向けセミナー専門性の高い技術が学べる!R&D・研究開発の技術セミナーはこちら
設計開発部門改革の第1歩製品コストは設計段階で決まる!設計部門の大改革!
ChatGPTカスタム指示及びプロンプト解説青山恒夫講師 部門別(ファイナンス/経営企画/マーケティング/知財管理/研究開発)ライブ配信!
人件費・要員管理の基礎知識セミナー1日でしっかり理解する!明日からできる要員人件費管理
【不動産ビジネス】事例を中心とした実務ノウハウをご提供!税理士・会計事務所・不動産業等、専門職に従事される方にお勧めです
【技術・研究】技術者・研究開発者向けセミナーZoomを利用したLive配信セミナーも好評開催中!
人気セミナーランキングをもっと見る