ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  技術・研究  化学・高分子  フッ素フリー撥水・撥油表面の開発とその評価【Live配信セミナー】

開催日 2024/07/30 (火) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

フッ素フリー撥水・撥油表面の開発とその評価【Live配信セミナー】

主催 株式会社 技術情報協会 講師 穂積 篤 氏  ... 受講料 66,000円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
★PFAS規制を見据えた、フッ素を使わない撥水撥油表面の実現手法!

このセミナーを受講すると、こんなスキルが身につきます

【第1部】
・ぬれ性に関する基礎的な知識/理論
・ぬれ性評価技術(静的/動的接触角、滑落/転落角)の正しい知識
・実用的な撥水・撥油処理技術と国内外の最新研究開発動向

【第2部】
・材質および表面構造と濡れ性の関係
・撥水・撥油表面の開発手法
・最先端のフッ素フリー撥水・撥油塗料の機能

【第3部】
・PFAS規制の動向
・撥水撥油の基礎情報
・フッ素フリー材料の概要
・Fフリーでの撥水撥油発現機構

【第4部】
・フッ素を使わないと超撥水は無理?!解決策あります。
・フッ素を使わなくても出来る超撥水の事例をご紹介します。
・撥液表面の開発で注目するポイントをお話しします。
開催日時 2024/07/30 (火)     10:15~ 17:00    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2024/07/29
主催会社 株式会社 技術情報協会
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 30名
受講料 66,000円 (各種割引については下段「お知らせ」欄をご参照ください)
開講場所 ZOOMを利用したLive配信
会場での講義は行いません 

講師
穂積 篤 氏 講師写真

穂積 篤 氏

(国研)産業技術総合研究所 極限機能材料研究部門 光熱制御材料グループ 上級主任研究員

天神林 瑞樹 氏 講師写真

天神林 瑞樹 氏

(国研)物質・材料研究機構 ナノアーキテクトニクス材料研究センター 独立研究者

福井 俊巳 氏 講師写真

福井 俊巳 氏

(株)KRI スマートマテリアル研究センター 先進技術調査部担当 執行役員

堀田 芳生 氏 講師写真

堀田 芳生 氏

(株)SNT 研究開発部 部長

カリキュラム、
プログラム
<10:15~11:45>
1.有機フッ素化合物に依存しない撥水・撥油処理技術:液滴の滑落性を向上させるための表面設計指針

(国研)産業技術総合研究所 穂積 篤 氏

1.ぬれの基礎
 1.1 Youngの式
 1.2 Wenzelの式(凹凸表面におけるぬれ)
 1.3 Cassieの式(複合表面におけるぬれ)
 1.4 3相接触線の重要性
 1.5 静的接触角とぬれ性との関係

2.動的ぬれ性の考え方と測定・制御方法
 2.1 動的ぬれ性とは?
 2.2 動的ぬれ性制御の重要性
 2.3 動的接触角の定義と近年の役割
 2.4 動的接触角の測定方法
 2.5 接触角ヒステリシスの定義と発生原因
 2.6 自然界における高/低接触角ヒステリシス表面
 2.7 接触角ヒステリシス制御に関する過去の研究
 2.8 接触角ヒステリシスを抑制するためのコンセプト
 2.9 接触角ヒステリシスと滑落性の関係

3.(超)撥水・撥油処理の最新研究開発動向
 3.1 (超)撥水・撥油性を得るための指針
 3.2 これまでの(超)撥水・撥油性表面の問題点と課題
 3.3 最近の(超)撥水・撥油性の定義
 3.4 (超)撥水・撥油処理の最新研究開発動向

4.有機フッ素化合物に依存しない撥水・撥油処理技術 ~PFAS(PFOS/PFOA)規制への対応として~
 4.1 液滴の滑落性を向上させるための表面設計指針
 4.2 Liquid-like表面とは?
 4.3 Liquid-like表面の作製手法とその特徴
  4.3.1 単分子膜
  4.3.2 ポリマー皮膜
  4.3.3 有機-無機ハイブリッド皮膜

5. 最近のトピックス,まとめ


<12:40~14:00>
2.最先端フッ素フリー撥水・撥油塗料の開発とその機能紹介

(国研)物質・材料研究機構 天神林 瑞樹 氏

1.濡れ現象と表面構造
 1.1 表面張力と毛管力
 1.2 Young式と接触角
 1.3 Cassie ModelとWenzel Model

2.撥水・撥油表面の開発
 2.1 超撥水・超撥油表面
 2.2 滑液表面
 2.3 潤滑液含浸表面 SLIPS

3.フッ素フリー撥水・撥油塗料の開発
 3.1 滑水性表面の1液塗料化
 3.2 滑油性表面の1液塗料化
 3.3 水素結合を利用したロバスト滑水性表面の開発

4.まとめ・展望


<14:10~15:30>
3.ナノ構造制御によるフッ素フリー撥水撥油材料の開発

(株)KRI 福井 俊巳 氏

1.フッ素含有材料の置かれた状況

2.フッ素フリー材料、代替材料の動向
 2.1 一般的な撥水撥油材料について
  ・物理的因子
  ・化学的因子
  ・フッ素系
  ・シリコーン系
 2.2 KRIでのフッ素フリー素材への取り組み
 2.3 ハイブリッド系撥水撥油材料
  2.3.1 撥水撥油コート膜の形成と特性
  ・撥水撥油性と滑落特性
  ・ナノ相分離構造
  ・光学特性
  ・プライマリーフリー
  2.3.2 フィルム形成と特性
  ・機械特性、耐熱性
  ・ナノ相分離フィルムの物性のまとめ
  ・可撓性発現のメカニズム
  ・機械物性の違いによる相分離構造の差異
 2.4 シリコーン系コート材の撥水撥油材料
 2.5 撥油系コート材

3.まとめと今後の展望


<15:40~17:00>
4.生体模倣技術による非フッ素超撥水コーティングの形成とその評価

(株)SNT 堀田 芳生 氏

1.超撥水コーティングの実用化に向けた取り組み
 1.1 食品を弾く(身離れ性・汚れ防止)
 1.2 あめ・つちを弾く(身離れ性・汚れ防止・安全)

2.SNTが取り組む超撥水構造と評価
 2.1 表面の構造・原理
 2.2 接触角と転落角
 2.3 表面における固体と液体のエネルギーのつり合い

3.凹凸構造の形成へのアプローチ
 3.1 コーティングによるアプローチ(蓮の葉)
 3.2 塗布対象物の凹凸構造を活かすアプローチ(鳥の羽根)
 3.3 成形圧縮で凹凸構造をつくるアプローチ(昆虫の眼)

4.環境対応に向けた弾き性コーティング
 4.1 水系超撥水-水を弾く材料なのに水を含むコーティング剤
 4.2 非フッ素材料による油滑落表面の紹介
特典 セミナー資料付、各講最後に質疑応答時間あり。

セミナー参加費
支払い方法
1. 銀行振込または現金書留にてお願いいたします。

2. 原則として開催日までにお願い致します。

3. 銀行振込の場合は、原則として領収証の発行は致しません。

4. 振り込み手数料はご負担ください。
お知らせ ●各種割引について
1. 同一テーマ1社2名以上同時申込の場合のみ、1名につき5,500円(税込)割引いたします。
2. 大学(教員、学生)、公的機関、医療機関の方は、「アカデミック価格」33,000円/1名(税込)でご参加いただけます。(2名同時申込割引は適用されません)
割引適用の場合は、お申し込み後、技術情報協会より確認のご連絡を差し上げます。

●Live配信セミナーの受講について
・ Zoom公式サイトで視聴環境を確認の上、お申し込みください。
・ 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
・ セミナー配布資料は印刷物を郵送いたします。
・ 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
・ 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
・ Zoomのグループにパスワードを設定しています。部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。