ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  リスクマネジメント  内部統制  【オンライン】新任監査役・内部監査人のための 『(監査)の質を高める(数字)を見抜くポイント』

開催日 2025/05/26 (月) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

~会計直観力を養い、経営数字に強くなる!監査に配属されたら受けたい講座~

【オンライン】新任監査役・内部監査人のための 『(監査)の質を高める(数字)を見抜くポイント』

主催 一般社団法人 企業研究会 講師 村井 直志 氏 受講料 41,800円   

このセミナーをチェックリストに追加する  お申込み受付中
【開催にあたって】

-----------------------------------------------------------
★ご受講者様には、副読本として下記の講師著書を差し上げます。
 『しくみ図解 会計思考のポイント』(中央経済社)
-----------------------------------------------------------

企業が社会的信頼性を確保しながら健全な経営活動を継続していくために、監査部門にはこれまで以上の役割発揮が求められています。実効性のある監査を進めるにあたり、とりわけ決算書の基本的理解が欠かせません。会計の知識を十分持ち合わせないまま、従来からの形式的な監査を続けていると、結果として社会的信頼を失うケースにも至りかねません。

本セミナーでは、これまで会計実務に携わる経験の少なかった新任監査役や内部監査人を対象に、監査業務に不可欠な会計知識の整理を基本から行います。「内部監査ではどのような数字に留意すれば良いか」、講師自身の監査役・内部監査人としての経験や、様々な組織に外部監査人・経営コンサルタントとしてかかわってきた体験に基づき、事例も交えながらわかりやすく解説いたします。

セミナーの対象者はこんな方です

これまで会計実務に携わる経験の少なかった新任監査役や内部監査人の方、監査業務に不可欠な会計知識の整理を基本から学びたい方など
  特典
開催日時 2025/05/26 (月)     13:00~ 17:00     (受付  12:30 ~ )

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2025/05/23
主催会社 一般社団法人 企業研究会
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 25名
受講料 41,800円
開講場所 ZOOM配信(会場での受講はございません)
  

講師
村井 直志 氏 講師写真

村井 直志 氏

一般社団法人価値創造機構 理事長 公認会計士

カリキュラム、
プログラム
1.内部監査の全体像
(1)内部監査人としての心構え
(2)2つの会計・3つの業務・4つの行為
(3)会計の基本ルール
(4)ビジネスを数字で見る3つの目線と8つの視点

2.基本財務3表の見方
(1)「数字」で良し悪しを判断する方法
(2)決算書のつながり(会計直観力養成マップ)
(3)PL損益計算書の見方
(4)BS貸借対照表の見方
(5)CFキャッシュ・フロー計算書の見方

3.財務分析の基本
(1)ROE経営と基本の経営指標
(2)投下資本利益率ROICを高める2つの要素
(3)社長が最も重要と思う経営指標KPIと4つの視点

4.不正会計周辺の基礎
(1)不正の9類型と内部統制の意義
(2)危ない兆候
(3)ITの活用、リスク、ガバナンス


◇◇◇演習を行いますので、電卓をご持参下さい。
お知らせ 受講料(1名様につき)
一般のお客様 41,800円(本体 38,000円)
企業研究会会員 38,500円(本体 35,000円)

※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
  お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

※講師とご同業の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。