ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  バックオフィス(総務・法務・人事・経理)  特許/知的財産  【オンライン/会場】戦史から学ぶ特許権侵害訴訟

開催日 2025/01/21 (火) 開催地 東京都

【オンライン/会場】戦史から学ぶ特許権侵害訴訟

主催 一般社団法人 企業研究会 講師 宇高 克己 氏 受講料 41,800円   

このセミナーをチェックリストに追加する  お申込み受付中
◆オンライン配信  ◆会場受講  ご希望の受講形式を、備考欄にご記入ください。


【開催にあたって】

・3倍長トイレットロールペーパー事件(令和4年(ワ)第22517号特許権侵害差止等請求事件)で、特許権者は、如何にすれば、敗訴しなかったか
・マキサカルシトール事件(平成27年(ネ)第10014号特許権侵害行為差止請求事件)で、侵害者は、如何にすれば、敗訴しなかったか
・特許権侵害訴訟における均等論への対処法は
・サポート要件違反攻撃への対処法は
・どうすれば、結局、負けないのか
・「勝に不思議な勝ち有り、負けに不思議な負けなし。(「孫子の兵法書」)」
・特許戦争:カエサルの時代~源平時代~第二次世界大戦の戦い方から学ぶ

セミナーの対象者はこんな方です

知的財産部門、その他関連部門のご担当者様
  特典
開催日時 2025/01/21 (火)     14:00~ 17:00     (受付  13:30 ~ )

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2025/01/20
主催会社 一般社団法人 企業研究会
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 25名
受講料 41,800円
開講場所 ・会場名: 企業研究会セミナールーム(東京:御徒町)
・住所: 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目13−7 ハナブサビル 
・交通アクセス: ※会場でのご受講は、こちらの会場になります

セミナー マップ

講師
宇高 克己 氏 講師写真

宇高 克己 氏

弁理士法人来知国際特許事務所 発想力マイスター 弁理士

カリキュラム、
プログラム
1.特許明細書の基礎
 ・特許とは何か? 発明とは何か? 何が発明なのか?
 ・新規性とは何か?

2.特許明細書の読み方
 ・特許明細書には何が書かれているのか
 ・特許明細書に書かれた文章の特殊性
 ・一般に読みやすく美しいとされている日本語との違いとその理由
 ・どのような文章がよいのか
 ・特許明細書の「読み方」、そのコツ
 ・記載項目ごとの読みのポイント
 ・特許請求の範囲:権利範囲についての留意点
 ・何が記載されているか

3.特許明細書の書き方:各項目の特徴と記載上の留意点
 ・【発明の名称】
 ・【産業上の利用分野】
 ・【従来技術:背景技術】
 ・【発明が解決しようとする課題】
 ・【発明の効果】
 ・【課題を解決するための手段】
 ・【発明の実施の形態】
 ・請求項の「書き方」についてのポイント
  -どのような書き方がよいのか
  -どんな言葉を使うのがよいのか?
  -不適切な言葉・使ってはならない言葉は?
  -明細書作成の一番の上達法

4.特許権侵害訴訟における均等論(超法規的解釈)
 ・均等論は超法規的解釈故に知っていると得する数件の事例を解説

【修得智慧】
 ・特許明細書の書き方:そのコツ
           :実施例の数が少数でもサポート要件違反の克服術
 ・特許明細書の読み方:そのコツ
 ・特許権侵害を想定した権利者側・侵害者側の特許請求の範囲・明細書の書き方および読み方
 ・侵害事件に際しての権利者側・侵害者側の対処法
お知らせ 受講料(1名様につき)
一般のお客様 41,800円(本体 38,000円)
企業研究会会員 38,500円(本体 35,000円)

※「オンライン配信」「会場受講」のご希望の受講形式を、備考欄にご記入ください。

※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
  お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
※講師とご同業の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。

◆オンライン開催をご希望の方
本セミナーはZoomを利用して開催いたします。

◆会場受講をご希望の方
当日、企業研究会セミナールーム(台東区東上野)まで、ご来場ください。

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。