ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  生産管理  生産技術  レアメタルの基礎と市場動向【LIVE配信】

開催日 2025/04/18 (金) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

~米中対立による規制強化とその影響~

レアメタルの基礎と市場動向【LIVE配信】

主催 株式会社R&D支援センター 講師 吉竹 豊 氏 受講料 49,500円   

このセミナーをチェックリストに追加する  お申込み受付中
最新のレアメタル市場を読み解く!価格動向と将来予測を徹底解説!


レアメタル市場は、米中対立の激化や各国の政策変動により大きな影響を受けています。

本セミナーでは、最新の市場動向、特に2024年の重要なニュースや規制強化の背景を解説し、2025年以降の市場予測と戦略的視点を提供します。

このセミナーを受講すると、こんなスキルが身につきます

習得できる知識

・レアメタル市場の最新動向と価格変動要因
・米中規制強化が市場に与える影響
・今後需要が高まる元素とその用途

セミナーの対象者はこんな方です

・レアメタルを取り扱う商社やリサイクル業者
・レアメタルに関する研究者
・証券会社のアナリスト、投資家
  特典
開催日時 2025/04/18 (金)     13:00~ 17:00    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2025/04/17
主催会社 株式会社R&D支援センター
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 30名
受講料 49,500円
開講場所 本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです
※会社やご自宅でご受講下さい。 
会場での参加はございません。
講師
吉竹 豊 氏 講師写真

吉竹 豊 氏

有限会社アルム出版社 編集長/代表取締役

2005年アルム出版社に記者として入社 
レアメタル市場の調査として様々な大手企業、国公立研究所、大学や学会、講演会で取材
2014年週刊レアメタルニュース/年刊工業レアメタル編集長就任
2018年アルム出版社代表取締役就任
2018年より購読先企業のリクエストによりセミナーや講師を開始。
主に外資系証券会社の海外投資家や大手国内証券会社の投資顧問、生保の運用担当者・アナリストへの講演会、企業のコンサルティング、専門公的機関へのレアメタルWEBセミナーなどを行う。

カリキュラム、
プログラム
プログラム

1.米中対立とレアメタル
  1.1 米中対立は台湾有事、関税紛争、先端半導体の3つで深刻化
  1.2 軍用品→ディアルユース品への輸出規制が開始
     中国政府は、半導体材料のガリウムやゲルマニウム、アンチモンなどの
     対米輸出を禁止
     アメリカなど西側諸国は対共産圏の輸出規制の枠組み→大量破壊兵器の拡散防止
     中国はアメリカなど西側諸国の輸出規制の枠組みをそのまま自国の法体系に採用
  1.3 関税紛争はトランプ2.0(ロシアとの融和と、中国との対立激化)で再び激化
     世界のサプライチェーンは相互の報復関税で分断が進む
     ロシア産のパラジウム、チタンなどは再び西側への供給再開も
  1.4 アメリカは先端半導体のチップ・技術・製造装置の中国輸出を規制
     中国は世界最大の半導体装置の投資国も、アメリカなどが中国への規制を強化
  1.5 アメリカは有事を想定したSCを模索、日本は経済安全保障
     アメリカなどは中国に依存しない供給源を模索
  1.6 成長分野のサプライチェーンも分断が進む
     ・AIなど最先端半導体材料
     ・気候変動に対応したGX関連製品・材料(BEV・PHV、LIB、PV)

2.レアメタルの概要と注目分野
  2-1 注目レアメタル  供給リスクの高い品目、成長性の高い品目
  2-2 半導体材料:シリコン(Si)、ガリウム(Ga)、ヒ素(As)
  2-3 電子・電池材料:タンタル(Ta)、ニオブ(Nb)、
     ゲルマニウム(Ge)、ベリリウム(Be)
  2-4 電動化材料:レアアース(RE)、シリコン(Si)、アンチモン(Sb)
  2-5 車載LIB材料:リチウム(Li)、ニッケル(Ni)、コバルト(Co)
  2-6 工具材料:タングステン(W)、モリブデン(Mo)、コバルト(Co)
  2-7 鉄鋼材料:モリブデン(Mo)、バナジウム(V)、ニオブ(Nb)
  2-8 触媒材料:白金族金属(PGMs)、金(Au)、銀(Ag)
  2-9 セラミックス材料:ジルコニア(ZrO₂)、酸化チタン(TiO₂)
  2-10 航空機・軽金属材料:チタン(Ti)、ニッケル(Ni)、コバルト(Co)


【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】

1.Zoomを使用されたことがない方は、ミーティング用Zoomクライアントをダウンロードして下さい。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。

2.セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。セミナー開始直前のトラブルについては対応いたしかねますのでご了承下さい。

3.開催日の数日前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加下さい。
セミナー参加費
支払い方法
銀行振込か会場にて現金でお支払いください。



銀行振込みの場合、原則的に領収書は発行いたしません。

領収書をご希望の場合は、当日会場で受講料をお支払いください。



クレジットカードはご利用いただけません。
お知らせ ・資料付き【PDFを配布いたします】

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。


★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。


・キャンセルについて
原則としてキャンセルはお受けいたしかねます。
ご都合により出席できなくなった場合は代理の方がご出席ください。

代理の方が見つけられない場合、セミナー開催日より、
営業日で8日前までに限りキャンセルを承ります。
8日を過ぎますと欠席扱いとし、受講料の全額をお支払いいただきます。
ご欠席の場合は後日、セミナーで使用したテキストをお送りいたします。

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。