ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  生産管理  設計/製造  無線通信用RF-SAW/BAWデバイスの設計と開発技術【LIVE配信】

開催日 2025/02/18 (火) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

無線通信用RF-SAW/BAWデバイスの設計と開発技術【LIVE配信】

主催 株式会社R&D支援センター 講師 佐藤 良夫 氏 受講料 49,500円   

このセミナーをチェックリストに追加する  お申込み受付中
SAW/BAWデバイスを中心に基本原理・動作から特徴の違い、設計手法、それらを使用したデュープレクサ等への応用、近年煩雑化するシステムに対応すべく開発技術の事例を紹介します!


スマートフォンに代表される無線通信機器のRF回路にはSAWやBAWフィルタといった弾性波デバイスは必要不可欠なキーデバイスである。

また4Gや5Gの複数のバンドに対応すべく数多くのデバイスが機器に搭載され、その市場も大きく成長している。マルチバンド化やシステムの高データレート化のためのCA(Carrier Aggregation)対応等のため弾性波デバイスに対する要求は年々厳しくなってきており小型化や低損失化、高耐電力化や温度ドリフトの低減は重要技術である。

本セミナーでは、SAWデバイスとBAWデバイスを中心に基本原理や基本動作、両者の違い、各種Simulation技術、設計手法、それらを使用したデュープレクサ等への応用、近年煩雑化するシステムに対応すべく開発技術の事例を紹介してゆく。

このセミナーを受講すると、こんなスキルが身につきます

習得できる知識

・無線通信用SAW/BAWデバイスの使われ方
・SAW/BAWの基礎とフィルタの元になる1ポート共振器について
・SAW/BAWフィルタのSimulation技術と設計に関する基礎知識
・アンテナデュプレクサの設計についての基礎知識
・近年の開発技術

セミナーの対象者はこんな方です

弾性波(SAW/BAW)デバイスの技術開発に携わる2~3年の若手技術者
若しくは、これから同分野に関係する仕事にかかわる方。または興味のある方。


必要な予備知識

高周波、弾性波に関するある程度の基礎知識(式や略称など)があれば理解はしやすいが、なくても理解しやすいようにお話いたします。
  特典
開催日時 2025/02/18 (火)     13:00~ 16:00    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2025/02/17
主催会社 株式会社R&D支援センター
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 30名
受講料 49,500円
開講場所 本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです
※会社やご自宅でご受講下さい。 
会場での参加はございません。
講師
佐藤 良夫 氏 講師写真

佐藤 良夫 氏

元 太陽誘電モバイルテクノロジー株式会社
元設計開発G 元技術顧問 工学博士

1988年11月に富士通研究所にてSAWフィルタの開発を開始
元 (株)富士通研究所フェロー、佐藤フェロー室 室長(2006)
元 太陽誘電(株) マイクロデバイス室 室長(2010)
元 太陽誘電モバイルテクノロジー 設計開発G 技術顧問(2016)

カリキュラム、
プログラム
プログラム

1. SAW・BAWデバイスの役割や使われ方

2. SAW・BAWデバイスの基本原理
   2-1. SAW・BAWの定義と波のモード
   2-2. SAW・BAW共振器と各種Simulation技術

3. SAW・BAW共振器を用いたラダー型フィルタの設計
   3-1. ラダー型フィルタの設計について
   3-2. ラダー型フィルタを使ったアンテナデュプレクサの設計

4. デバイス応用と開発技術
   4-1. システムトレンドと技術要求
   4-2. 開発技術の事例

5. まとめ

【質疑応答】


【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】

1.Zoomを使用されたことがない方は、ミーティング用Zoomクライアントをダウンロードして下さい。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。

2.セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。セミナー開始直前のトラブルについては対応いたしかねますのでご了承下さい。

3.開催日の数日前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加下さい。
セミナー参加費
支払い方法
銀行振込か会場にて現金でお支払いください。



銀行振込みの場合、原則的に領収書は発行いたしません。

領収書をご希望の場合は、当日会場で受講料をお支払いください。



クレジットカードはご利用いただけません。
お知らせ ・資料付

・セミナー資料は前日までには、お送りいたします。

・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、
44,000円(1名当たり 22,000円)(税込)です。


・キャンセルについて
原則としてキャンセルはお受けいたしかねます。
ご都合により出席できなくなった場合は代理の方がご出席ください。

代理の方が見つけられない場合、セミナー開催日より、
営業日で8日前までに限りキャンセルを承ります。
8日を過ぎますと欠席扱いとし、受講料の全額をお支払いいただきます。
ご欠席の場合は後日、セミナーで使用したテキストをお送りいたします。

他にもこんなセミナーがあります

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。