ビジネスに特化したクオリティの高いセミナーや研修が見つかる!
会員登録をしてセミナーに申し込むとさまざまな特典が受けられます
トップページ  インデックス検索  生産管理  生産技術  EVの最新技術動向と将来展望【LIVE配信】

開催日 2024/05/27 (月) 開催地 WEB配信型ライブセミナー

EVの最新技術動向と将来展望【LIVE配信】

主催 株式会社R&D支援センター 講師 廣田 壽男 氏 受講料 49,500円   

このセミナーをチェックリストに追加する  セミナーの受付は終了しました
★パワートレーン技術、モータ・インバータ技術、リチウムイオン電池・・・EVの最新技術を把握して開発に活かそう!


EVの市場導入が世界で急速に拡大しつつあるが、一方で現状のEV技術では不十分で大量普及は難しいとの見方もある。
現状のEV技術レベルと、EVのメリットとデメリットを検討し、エンジン車に対する位置づけとビジネスの可能性を明確にしていく必要がある。またLCA視点からの環境影響や低温時の利便性など技術課題など、将来に向けたEVの技術開発の動向と今後の展望について述べる。

このセミナーを受講すると、こんなスキルが身につきます

習得できる知識

・EVの世界市場動向および最近のトピックス
・最新技術動向:動力性能、モータ・インバータ、バッテリ
・将来展望:EV普及拡大のキーテクノロジー、FCV、ソーラーカー
  特典
開催日時 2024/05/27 (月)     13:00~ 16:30    

他の開催日・開催場所(同じ都道府県内)で探す    
申込み期間  ~ 2024/05/20
主催会社 株式会社R&D支援センター
この主催会社の他の最新セミナーを見る    
定員 30名
受講料 49,500円
開講場所 本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです
【WEB限定セミナー】 ※会社やご自宅でご受講下さい。 
アーカイブ配信はございません。
講師
廣田 壽男 氏 講師写真

廣田 壽男 氏

早稲田大学 電動車両研究所 招聘研究員 工学博士

1972年 日産自動車入社、中央研究所
      電気自動車EV、燃料電池車FCVの研究開発
      水素エンジン、アルコールエンジンの研究開発
1990年 エンジン開発部門、生産車エンジンの開発
1994年 米国駐在、各種開発車両(ガソリン車、EVなど)の性能開発
1998年 帰国。総合研究所配属。燃料電池システムの研究開発
2001年 米国駐在。コネチカット州に燃料電池研究室開設
2005年 帰国。技術企画部。EVなど環境・エネルギー技術開発戦略
2014年 日産自動車退職

2008年 早稲田大学環境総合研究センター(兼務)
2010年 リチウムイオンバッテリおよび電動バスの研究開発
2015年 FCゴミ収集車の開発および実証試験によるFC/バッテリに関する研究
2018年 早稲田大学電動車両研究所
      太陽電池搭載車の実用化に関する研究
2018年 IEA PVPS Task17‘PV and Transport’
2021年 産総研福島再生可能エネルギー研究所
      現在に至る

カリキュラム、
プログラム
プログラム

1.EVの最新技術動向-車両技術
  1-1.EVの市場拡大の背景およびEV車両技術の現状
    ・EVの市場導入の現状および最近の論点
  1-2.エンジン車を凌駕するEVの魅力
    ・エンジン車との違い:加速性能、ハンドリング性能、ブレーキ性能
  1-3.商用車だけでない多様なEVがモビリティを変える
    ・ラストワンマイル超小型EV、デリバリEV
    ・バス、トラック、自動運転EV

2.EVの最新技術動向-電動パワートレーン、コンポーネント技術
  2-1.電動パワートレーン技術の基礎
    ・システム構成と特徴
  2-2.モータ・インバータ技術の基礎と応用
    ・モータ技術の基礎と最新技術:小型化、高性能化
    ・インバータ技術の基礎および最新技術:ワンペダル、e-Axle
  2-3.リチウムイオンバッテリ技術の現状と将来見通し
    ・ニッケルリッチ
    ・バッテリ信頼性向上、コスト低減

3.将来展望
  3-1.EV技術の将来展望:さらなる技術革新のポテンシャル
    ・航続距離、価格、充電の3つの課題は解決できるか?
  3-2.燃料電池車FCV
    ・将来の自動車エネルギーは電気か水素か、または?
  3-3.実用的なソーラーカーは実現するか
    ・太陽電池の効率向上とコスト低減により現実に近づきつつある
  3-4.サステナブルモビリティの実現を目指して
    ・2050年カーボンニュートラル実現のためのEVの役割


【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】

1.Zoomを使用されたことがない方は、ミーティング用Zoomクライアントをダウンロードして下さい。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。

2.セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。セミナー開始直前のトラブルについては対応いたしかねますのでご了承下さい。

3.開催日の数日前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加下さい。
セミナー参加費
支払い方法
銀行振込か会場にて現金でお支払いください。



銀行振込みの場合、原則的に領収書は発行いたしません。

領収書をご希望の場合は、当日会場で受講料をお支払いください。



クレジットカードはご利用いただけません。
お知らせ ・セミナー資料は事前にPDFで送付します。

・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。


・キャンセルについて
原則としてキャンセルはお受けいたしかねます。
ご都合により出席できなくなった場合は代理の方がご出席ください。

代理の方が見つけられない場合、セミナー開催日より、
営業日で8日前までに限りキャンセルを承ります。
8日を過ぎますと欠席扱いとし、受講料の全額をお支払いいただきます。
ご欠席の場合は後日、セミナーで使用したテキストをお送りいたします。
  • このセミナーについて質問する
  • このセミナーに申し込み

セミナーチェックリストを見る

会員なら色々な特典が受けられます
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は株式会社ファシオまたはその情報提供者に属します。